育児中の処方薬


メリークリスマス!(遅)
サンタ来なかったそこのお母さんたち。私から一日遅れのプレゼントです。

前からずっと、再掲載しようと思っていた記事。
むかし起業ブログに投稿した同タイトルの記事です。

私は、息子が2歳になるまで
とってもしんどかったなーと記憶しています。

2歳からはよく「イヤイヤ期」と言われますが、
息子のイヤイヤは1ヶ月で終わったので
それを過ぎてからは大変だ大変だと思わなくなりました。
 
大変だ大変だと思っていた頃は、
そのメカニズムを知れば解決するのではと思って色々ネットで調べては
「んー…まだまだだ…」と納得出来ない日々。
 
 
しかしある日、ついに見つけたのです!
 
 
とある文章を読んでから、ネット放浪の旅は終わりました。
しんどいと思ったらそれを読み、思わなくても定期的に読んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
おととい久しぶりに読みました照れ
 
子供が産まれた友達で、悩んでるというSOSを感じたら、友達にもオススメしています。
 
 
 
 
 
(私と息子の移動手段はいつも自転車なので、余計に感動しました!)
 
 
 
 
 
あとこちらもお薬です。

子供が産まれた”男”友達には、こっちですねー!

 

2016年04月11日(月) 11時46分05秒

リンクを貼っただけなので、ほぼ「私は書いていない」に等しいですが。笑

この頃の自分の心境とかを思い出すと今でも泣けてくるし、
今直面しているお母さんに会うと胸がきゅうぅぅと苦しくなります。

けど3年経ってみて予想外だったのは、5歳になってもまだまだ十分かわいいよということ♡(男の子だからなのか???)
そして読んだらすぐ分かると思いますが、ポリフォニースペースは
当時の経験ややっとこさ探し出したこれらの価値観があってこそ実現できた空間です。

「再掲載しよう!」と急に思い立ったのは、
昨晩こんな記事を見つけたから。

本当に仕事より子育てのほうが大変なのか?

子育てを「楽しめる人」と「楽しめない人」の決定的な違い。

男性にとっても非常に分かりやすく説明してあると思います。
スマホだと読みづらいけど、ぜひ読んでみてください。

ここに貼った4つのリンク先を全部読んでみると・・・
なんか方向性が分かったような気がしませんか?

なんとなくで大丈夫です、わたしもそうだったから!

忘れないように、月に一度は読み返すことをオススメします。
(忘れると元通りしんどくなっちゃうのです。)
キーワードは「心に余裕を」。そのためなら、たまにの爆買いや、夜中のスイーツだって全然OKだと思うよ。

さらに、
月イチで一緒に読んでくれるパパ。
あなたは最高のパートナーです、わたしからもありがとう(`・ω・´)キリッ

ホニャララの秋楽しかったです♡


11月30日(木)「ホニャララの秋」を開催しました♪
イベントページはこちら

今回の裏テーマは、わたしも参加者として楽しむことでした。
なのでふつうに参加者としてもレポートしてみようと思います。笑

当日は以下のようなスケジュールに沿って、店内5会場でいろんなイベントが行われました。


私の目標は全イベント制覇!!
というか、制覇できるようにスケジュールを組んだつもりです(`・ω・´)

証拠写真を見ていきましょう!

※長文注意!ごめん!


開会式ですが、早速わたしのクズっぷりが発揮。
改まった挨拶とか恥ずかしいし、「開会しますっ!みんなで楽しみましょう!イエーイ!」みたいなノリが皆無だったので、そそくさとラジオ体操を流しはじめました。


っちょい!!
「みんなで本気ラジオ体操」だよっ!!
ちゃんとやって!!!(心の声)

※体操していないのはSNSで話題?の保険ojisan竹野さん一味


お、おう。それでいい。

※竹野さんやってない


漫画トーーク!担当の吉元リョウ子さん。
イベントページに「超絶漫画オタク」と書いて紹介したことを「光栄です」と言ってくださった、本気の漫画の人です。笑
(心理カウンセラーとして児童相談所などで勤務されていたこともあるちゃんとした方です)
漫画からどう子育てのヒントを得るのか、とても興味深かったです。
わたしは幼少期からあまり漫画を読む習慣がなかったのですが、すごく損した気分になりました。

お話のあとは出張漫画喫茶でしたが、子どもがいるお母さんは今ゆっくり読めないだろうからとなんと漫画本を貸し出してくれました!!優しすぎる!!
あの漫画はこうだよね、ああだよね、と話が絶えないようでした♪入りたかったよう。

個人的には、on.off部活動で漫画部作って欲しいです。笑
賛成の人多いでしょ?笑


お次は乳がんについてのお勉強。
オリジナルサービス(保険ojisan)竹野さんご協力です。

お話してくれたお姉さんが、「マンモグラフィー(乳がん検診)で痛すぎて意識を失ってそのまま倒れたことがある」とサラッと言ったところが一番盛り上がりました。
マンモグラフィーやったことないから、えええーーーーと衝撃でしたが、たぶん私は大丈夫だなと思いました。むしろ挟めるか心配。


これはおっぱいの模型で、実際に触ってしこりを探してみることができます!
4種類の症状(うち2つはガン)を模したしこりがありましたが、これは・・・気づかんね・・・全然わからんわ・・・というものもありました。
やっぱり定期健診も大切ですね。挟めるかな。

あと竹野さんがしきりに「僕は触れんけどね!」と言っててめっちゃウケました。
フリかな?笑


ぬりぬりチョキチョキ芸術の秋♪
バンブーハウスさんご協力です。

当日は思いの外赤ちゃんが多かったのですが、ぬりぬりチョキチョキできるおともだちは楽しそうに「夢のマイホーム」を作ってくれていました♪
わたしは大人なのでご遠慮しました。笑


バンブーハウスの坂田亜希さんは、赤ちゃんを抱っこしてくれていたりままごとの遊び相手をしてくれたり・・
バンブーさんの店舗には立派なキッズスペースがあるのですが、いつもそこで子どもと遊んでいるんだろうなぁと目に浮かびました。そしてやっぱり相手が上手!!
(テナント探ししていたころはうちの息子もたくさん遊んでもらいました、懐かしい♪)


私はここでお昼ごはんを食べようと思っていたんですが、午前中の時間が推していたので、お腹がグーグー鳴っているのに美容鍼の時間になってしまいました。
出張やまのい鍼灸院のメインイベントです。

いやぁぁぁぁね、本当にこわかったんです!!!!!笑
Instagramで生配信してその後も24時間見れるようにしていたので、見てくれた方は「うるせぇなこいつ!」と思ってくれたはずです。(褒め言葉?)

頭やうでへの鍼は余裕なんですけど、パソコンのし過ぎで目が疲れていてもこれまでは拒否してきたのです。
もう、大丈夫。たぶん。
みんなに笑ってもらいながらだと楽しかったです、ありがとうございます。笑


SS健康法のみしまゆきよさんもFacebookで撮ってくれていたのですが、みしまさんがやまのい先生のことを「イケメン先生」と呼びはじめ
急にイケメン設定になったくだりも私的にめっちゃ面白かったです。

たくさん笑かされました!!鍼刺さったまま爆笑したら痛いよ!!笑


鍼を刺した後は時間を置けば置くほど効果があるので、そのまま足裏ゴリゴリ選手権へ出場しました。
(ちなみに鍼の効果は、家に帰ってお風呂で洗顔するとき気づいたんですが、むくみが取れてめっちゃ顔ちっさくなっていました!!たぶん半分ぐらいになった。)


写真撮られる。


2ショット求められる。

こちらは産後ママヨガの馬場佐希子さん。ヨガは満席で私は参加できませんでしたーっ悔しいー!
今度馬場さんがいつもされている講座の体験会でリベンジしたいと思います。


足裏ゴリゴリ判定員のささきちえさんがエントリーした人全員の足裏をやさしく触ってお疲れ度を見ていきます。
暫定王者だったわたしはコンディションが悪く、あっという間にに王者の座を奪われました。最後に聞いたらどうやら最下位(いちばん健康)だったらしい。笑笑

1位が決まるまで、まったりタイム。ここでお昼ごはんを食べました。


そしてNo.1ゴリゴリの座は、最終で逆転したママの手に!おめでとうっ!!!!
複雑ーーーーーーー!!!!!!
(一番オツカレということです)
賞品の熟睡フットケア無料券で、ゆっくりリフレッシュしてくださいね♪
ほんまに気持ち良くて寝落ちしちゃいますよ!


そしていよいよ!!!
一番楽しみにしていたスリッパ卓球です♡
元卓球部同士の潰し合いから。笑


黒いひと厳しい眼差し。(監督風)


エントリーした7名、全員上手くてビックリ( ゚Д゚)


決勝まで勝ち進んだボーダー服のママ。
試合の度に、始終お子さんギャン泣き!笑
ママはとっても楽しそうだったよ、ごめんね。笑笑


そして私は2回戦で負けてしまいましたーー
くそーーーーーー!!!!
あと15センチ身長が高ければっ・・・。

ヘルシオは「いらないの~♪」と返納されましたので、また卓球大会やらんといけんくなりました。
いつやろうかな。

ブービー賞に用意したキャンドルは、最下位から2番目を決めるのが面倒くさかったので、2位のギャン泣き親子へプレゼントさせていただきました♪


みんな負けず嫌いだったんだろうね!!
「母」を忘れて、楽しそうにスリッパ振り回してくれていました(*”ω”*)
エントリーありがとうございました♪♪


最後に、もうコートを羽織ったみしまさんを呼び止めて、滑り込みでやってもらいました。
SS健康法!(Small Stomach Healthy Method)

わたしは一日はしゃぎすぎていたので、
畳の上に横になって施術をしてもらっているともはや「眠い」以外感じられませんでした。笑笑
だけど結果はしっかりと。姿勢が良くなってるー♪そんなに触られてなかったのに。不思議~~~!!!


最後の最後、残っていたみんなでホーーーー♪と写真を撮りました(∩´∀`)∩

イベント開催にあたりご協力いただいたチームon.offのみなさん、遊びにきてくれたみなさんのおかげで、間違いなくこの秋最高に楽しい一日となりました♪♪
もうヘロっヘロ。
大富豪ができなかったのと漫画読めなかったのは心残り。あとスリッパ卓球は何かの折にぜひまたやりたいです!

主催者としては反省点ももちろん色々あったけど、参加者としては大満足です!!
みんなでわいわい、たくさん笑いました♡
準備や手伝いしてくれたスタッフさんもありがとう。
イベントの後ってみんなありがとーーって気分になりますね。笑

楽しい一日に、そしてそんな日を綴った長文にお付き合いいただき、本当にありがとうございました♪♪
また次のワクワクするイベント向けて、喜んでもらえるようがんばりまーす♪


チームon.off♡
いつもありがとうございます♡♡♡
(ブログ登場順・敬称略)

■有限会社オリジナルサービス
広島県廿日市市阿品台4丁目7-11
TEL 0829-38-5158
各種相談イベント

■株式会社バンブーハウス
広島県広島市安佐南区西原1丁目10-2
TEL 082-871-3006
WEB http://www.bam-boo.info/
各種相談イベント

■やまのい鍼灸院
広島県広島市南区翠2-9-24 翠マンション103
WEB https://www.ekiten.jp/shop_27758429/
(第2・第4木曜日on.off主催イベント「出張やまのい鍼灸院」)

■みしまゆきよ
WEB https://www.facebook.com/yukiyo.tsuji
(指定事業者イベント「おこづれさまOK♡SS健康法伝授会♡」)

■ささきちえ
WEB https://ameblo.jp/lovema-chii/
(指定事業者イベント「ささきの熟睡フットケア【on.off限定】託児つき!」)

■馬場助産院 たんぽぽYOGA・「産前産後の身体パートナー」馬場佐希子
WEB https://tanpotokoyoga.com/
(指定事業者イベント「痛みを感じず​すぽん​と産めるようになるレッスン」)

今回「漫画トーーク!~漫画は子育てを救う~」「出張漫画喫茶」で特別にご協力いただきました♡

■吉元リョウ子さん
WEB http://mama-counseling.hatenablog.com/
漫画ソムリエとしてマツコの知らない世界に出演するのが夢なのだそうです♪
出れそうな気がする!笑 応援してます♪

コドモトスイッチVol.9


10月11月とわたしは公私共になんだか忙しかったのですが、この期間に2回ほど「ワークライフバランス」について考える機会があったんです。

ウィキペディアによると

ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指す[1]。

だそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9

わたしは、この言葉を子育て世代へ推し勧めることが嫌いです。
(気軽にこっちに投げかけないでー)

ワークライフバランス、女性が輝く社会、イクメン・・・どんな言葉もそうなんだけど、言葉がずんずん歩いていくと、「しなければいけない」と言われてるみたいというか、「そうじゃなかったらダメなんだ」と言われてるような気がするんですよね。

と、思ってて、ウィキペディアの続きを読んでいたらこんな記述を発見。

日本以外のワーク・ライフ・バランス
アメリカのコンサルティング会社Work-Life Balance Mastery & Motivation Mastermindが行った調査によれば、男性労働者が89%、女性は87%の割合で、ワークライフバランスの実現について不可能と回答した。また、企業が労働者に対して用意しているワークライフバランスを実現するためのプログラムについて、98%もの労働者が効果がないと回答している[16]。

[16] ^ “98%の労働者が”会社のワークライフバランスプログラムは無意味” – 米調査”. マイコミジャーナル (2008年6月23日). 2012年10月23日閲覧。

おいおい、2008年って。笑笑笑
じゃあなんで今も唱えられてるんだろ。(日本だけなの?)



私自身は、いま5歳の息子がまだ0~2歳だった頃「両立」という言葉にずいぶん悩まされました。

起業してからはとっくに諦めて、開き直れているんですけど、当時はそれこそ「両立できないといけないんだ」と思っていたから。

“両立なんて無理に決まってるんだよ”
“削れるとこから削っていかないとしんどくなるよ”

今は、そう思って暮らしてます。とっても楽になりました。
何かと何かのバランスとか考える余裕もなく、ただただやってくのに毎日必死なだけ。それが現実ですよ~(◎_◎;)



話は戻りますが、つぶくペディア(!?)によると“家庭における”ワークライフバランスとは
「ライフステージ毎に一旦これまで取ってきたバランスをぐしゃぐしゃに崩そうね」です。

結婚したら、夫婦でぐしゃぐしゃに。
子どもが生まれたら、みんなでぐしゃぐしゃに。
1歳になったら。
幼稚園・保育園になったら。
2人目が産まれたら。

・・・ずっとぐしゃぐしゃ!!!笑笑
家庭に限らずどんな場面でも、まずぐしゃぐしゃにしないと何も変わらないと思うのです。崩さずにバランスを取ろうとすると、どんどん天秤に積み上がっていくだけでクソ重い。

しかしながらこうやって自分なりに考えてまとめてみても、あんまり好きになれない言葉かな~。(そもそも子育てが「ライフ」の方に入ってるからかな。「ワーク」だろぜったい。笑)
なんかもっと他に良い言葉を作って歩かせて欲しいもんですね。
「じぶんを喜ばせよう」的な。←センス・・



本文の内容とおたよりには全く繋がり無いんですが、笑
今月は保育スタッフ・安藤さんからです♪



★イベント情報はこちら

コドモトスイッチVol.8


11月になっちゃいました♡
朝晩だいぶ寒くなり、我が家ではこたつのカウントダウンが始まっています!

昨日は定休日。
いつもは家族で過ごすのですが、保育園はやきいもパーティーだったので登園させ息子不在、夫は放浪の旅(?)へ。
私は、10月末締切のお仕事をギリギリまでやっていて、14時頃解き放たれました!
そして誰もいないのを良いことに、見たかった映画(「先生!」原作漫画のファンです)を弾丸で見に行き、息子の冬服を買い、ついでに私の冬物ジーンズ・コート・アウターを買いました。←もはやメイン

めったにない時間の使い方をしましたが、
(いつも空いた時間は、寝るか家事するかのどちらかなので:(;゙゚”ω゚”):)
ふとした自由時間って「ご褒美」みたいでちょっと嬉しかったです♪

映画は、伊藤先生の良さと生田斗真の良さが出ていなくて残念だったのと、「大人になるってなんか嫌だな」(=全力でがむしゃらに物事に立ち向かえるのって素敵だな)と思いました。笑笑
まだセーフかな?(何が?)


11月30日には夏以来のお店全体を使ったイベント「ホニャララの秋」を開催します。
詳細を早くアップできるようにがんばっていますので、楽しみにしていてください~♡

今月は、保育スタッフ・寺尾さんからのおたよりです♪


★イベント情報はこちら

創業体験談をお話してきました


10月4日(水)株式会社ソアラサービスさまよりご依頼を受け、同社主催の創業者向け連続セミナーの最終回にスピーカーとして登壇させていただきました。
https://polyphony.space/news/2017-08-19

実は、同じ連続セミナーに昨年は受講者として参加していました。

まさか、1年後、同じ場所で話す側になるとはっ!!!
(昨年の様子は起業ブログのどこかに書き留めてあります。)

当然このような機会ははじめてのことなので、何を話そうか・自分だったら何が聞きたいだろうかと考えるところから、当日の会場入りまで、ドッキドキでした。
無事に終わってホッとしています。笑
当日はなるべく緊張しないよう、いつもお店で来ている服・エプロン・名札を身につけて行きました。(?)


開業間もない私が偉そうに語れるような経験もまだしていないし、経営者として自信を持ってお伝えできるような実績やノウハウなども持ち合わせていませんが、振り返ってみると創業に対する熱意だけはあったと思います。
当時、反対意見なんかには全く聞く耳を持っていなかったです。←ちゃんと聞いた方がいいと思います。笑
今も、「“ポリフォニースペース”をひとつの業態にする(それくらい広めたい)」という目標に向かう熱意だけはありますよ!

その熱意は、「ポリフォニースペースはぜったい今の時代に必要な空間なんだ」という実体験を基にした根拠バリバリの自信から湧いてくるんだと思います。
そして、同じように思ってくれている人がたくさんいるということを日々感じていて、更なる自信となっています。
(私の中で根拠バリバリであっても、事業計画書を書く際にはとっても苦労します。客観的な根拠が多く必要になるからです。ほんまにしんどい。)


っていうのをしゃべり忘れたので、ここに書いておきますね。笑


セミナーは、アウェイな空気をあまり感じずとても話しやすかったので、サンドウィッチマンのネタみたいにならずにしゃべれていたと思います。えぇきっとそのはずです。

話す機会をいただいたからには、全力で望まれる話をしたかったです。
少しでも、励まされたり勇気が出たりがんばろうっ(こいつにもできたんだから)と思ってもらえ役に立っていたらいいなと思います。

私もまだまだまだまだがんばります。

と、こんなブログを書いていましたら
つい先日、中国新聞内にて(株)ソアラサービス代表取締役社長牛来千鶴さんが執筆した記事に取り上げていただきました。
偶然ですがこのブログの内容とリンクした話になっています。
とても感動しました。ありがとうございました。
http://soa-r.seesaa.net/article/454093350.html

5歳、好きな人ができる。


昨日の朝、保育園に息子(Sくん)を送って行ったときのこと。

急に、同じクラス?の女の子(Aちゃん)が私に
「Sくんね、Aちゃんとけっこんしたいって言ってたのー」と教えてくれました。

めっちゃ唐突だったから、正直なんの話やって思ったけど、笑
なんと!息子にも“好きな女の子”というものが出来たのか!!!?とちょっと衝撃を受けました。

数ヶ月前に聞いてみたときは、

私「好きな人おるん?」
S「うん、おるよ。」
私「えっなんて名前の子?おしえておしえて??」
S「・・・・Bくん。」←※男の子 ※なぜ照れる

てな感じだったし、Aちゃんご本人からのタレコミを聞いて私的には「マジかっ!(はじめて好きになる女子としては意外な方向性だなっ)」ってなったので、すぐ本人に確認を取ることにしました。笑


私「Sくん、Aちゃんとけっこんしたいって言ったん?」
S「・・・うん。」
私「えーーほんまに?!」
S「いったよー。」
私「えっ・・Aちゃんのどこが好きなの?」
S「(んふっ。んふっ。)・・・」
私「Aちゃんのどんなところが好きなの?」
S「えー?・・んー・・・(照)」
S「・・・・・・・ふく。(照)」
私「服・・・・?(ガーン)・・・あぁ、そうなんじゃぁ~。へぇ~。」



はじめて恋をした女の子の好きなところが「服」って・・・・・
なんでだろう・・・

きっと何かに流されて「けっこんしたい」と言ったに違いない、と思いたい。笑


このように、昨日の朝は時間があってゆっくりおしゃべりすることができたので、朝の貴重な時間も大切にしたいと思った一件でありました。(絶対締め方違う)

コドモトスイッチVol.7


今年もあと2ヶ月で終わりだなんて・・・信じられませんね~。
毎月鬼のように早く過ぎ去ります。
子育てしていると尚更早い気がします。

昼夜の寒暖差も激しく夏の疲れも出る頃なので、みなさん体調にはお気を付けくださいね!

10月は新しいイベントもスタートです♪
「芸術の秋」らしくて、私もとっても楽しみ♡
10月からフラワー教室・絵本読み聞かせがスタートします
(おたよりには記載が間に合いませんでした、失礼っ!)

夏にいつも飲んでいたアイスコーヒー。
それがこの時期になるとホットコーヒーを選ぶようになります。
毎年、私がものすっごく秋を感じる瞬間です。笑

私がお客さんなら、秋のすこしゆったりとした空気を感じながら、ホットコーヒーと読書を楽しみたいな。

普段、小説はほとんど読まなくなってしまったんですが、今「火花」又吉 直樹 (著)が読んでみたいなと思っています。
元々はNETFLIXで配信していたドラマを先に見まして、夜中にスマホ片手に号泣しました。笑
この秋の目標にしよう!



今月は、保育スタッフ・安藤さんからのおたよりです♪

★イベント情報はこちら

コドモトスイッチVol.6


もう9月ですねっ!!(またこの書き出し。笑)
なんか8月はお盆休みもあったせいか特に早く過ぎ去った様に感じました。

8月は、海に1回行けました。たぶんこれが最初で最後になると思います。
26日(土)にあったミスチルのライブが最高すぎたので、この夏はもう終了でいいです。笑
すっかり秋模様のお天気ですしね~。
大好きな夏が終わっていきますが、秋は食べ物がおいしいからそれもまた良し。。。

それと、私的には8月は、このポリフォニースペースオンオフをやっている意義(オープンした意義、続けていく意義)みたいなものを強く感じた月でした。
中でも衝撃的だったのは、
初めてご来店されたお客さんが、来られた瞬間に涙をぽろぽろ流して泣いてしまったときがありました。
それは「昔の私」を見ているようで、
何も言われなくても気持ちが分かって、
私もぽろぽろ泣いてしまいました。
(これ書きながらも思い出したら泣きそうなんですが)

お母さんに束の間でもリフレッシュを提供してあげられることは、昔の私への供養になるというか、昔の自分自身を救っているような気持ちになるんです。

どんだけつらかったんや!!!て感じですが、笑
それだけ子育てがつらかった時期がありました。
振り返れば、虐待だったかなということもあったと思います:(;゙゚”ω゚”):
今は息子のことかわいいばっかりですし、あの頃のつらいの原因は子どもだけではなかったかなとも思いますけどね。

自分と向き合い続けることは、大変です。
がんばりましょう、お互い。笑

今月は、保育スタッフ・寺尾さんからのおたよりです♪

★イベント情報はこちら

ニブンノイチ~わくわくのはんぶんこ~

 


先月開催されたイベント。
何事もなく無事、終了しました♪


https://polyphony.space/news/2017-07-07

午前はママ、午後は子どもたち(家族で)と対象を分けたので、ニブンノイチという名前をつけました。
が、終わってみると、私たち運営側と来てくださった方々との笑顔もはんぶんこだったなぁと「いいタイトルつけたな~」と自分を褒めました。笑

私やスタッフさんだけではなく、Sweet Timeの石川さん(午前ファブリックデコ担当)、COCO*LABOの高尾さん(午前ハーバリウム担当)、アルバムカフェを担当くださった荒木さんたち、お世辞でも「楽しかった」「いいイベントだった」と言ってくださったのがとても嬉しかったです。
飲食で働いていたときから思っていますが、迎える側の楽しさや心意気はお客さまにも伝わると思っているので、私だけでなくみんなが同じ気持ちだったということはイコール【イベント大成功】だったんじゃないかと勝手に解釈しています。笑

遊びに来てくださったパパ・ママ・子どもたち、素敵な笑顔をたくさんありがとうございました!(*^-^*)

ここからは、午後の夏祭りを写真で振り返ってみたいと思います!

※本来は顔にぼかしを入れますが、今回みなさんの笑顔をお伝えしたくそのまま掲載しています。写りこんでいる方でぼかしをご希望の方はご連絡ください。すぐに対応させていただきます。

♥イベント仕様の店内・飾りつけ

♥みんな楽しんでくれていました♪

♥眺めるだけでも可愛い販売ブース
キャンドルは今後も店頭で購入できます♪

♥盛り上がったすいか割り!


そしてみんな自由!笑
外はすごく暑かった一日でした。


イベント終了後、片づけを始める前に20分程休憩。
この写真とってもお気に入りです。


最後に、片づけ中衝撃の事実!!
3本忍ばせていた500円玉、3本とも残っていました( ノД`)シクシク…


——Special Thanks—————————————————————
株式会社やま磯さま
セブンイレブン広島緑井3丁目店さま
ファミリーマート広島緑井店さま
もみじ銀行緑井支店さま
スポーツクラブルネサンス広島緑井さま
新広島ヤクルト販売株式会社さま
からだケア楽らくやさま
煮干しラーメン麺匠春晴緑井店さま
クレアーレはり・きゅう整骨院緑井店さま
株式会社コマエ写場さま
パレットプラザフジグラン緑井店さま
人形の藤娘八木店さま
緑井まちづくり株式会社さま
ベビーマッサージおさんぽさま
春日野団地オープンスペースうららさま
おやこ教室わかば伴東さま
コカ・コーラ ウエスト株式会社さま
(ご協賛お申込順)

イベントがある日は行きづらい?


とある日、とあるお客さまがポロっと「イベントがある日は行きづらい」と言われていて、私はすぐに全力で【それは誤解だ】と説明しました。

このお話は7月20日にSNSへ投稿したのですが、こちらにも書き留めておきます!
誤解している方まだまだいるだろうなーと思うので!
ほぼ同じ内容なのでSNS読んだ方はとばしてくださいね。

このサイトのイベント情報に載っているイベントは全て、2部屋ある会議室の中で行なわれています。

その他スペースは通常通りゆるく営業しており、イベント会場とは完全に分離されています。
冒頭のお客さまは、同じ空間でイベントが行われていると思い「行きづらい」と感じていたようです。SNSのコメントでも同じように思っている方がいました!
やっぱりね!笑

いっしょくたにしないところは創業時、特に物件探しの時にこだわった部分です。
だって、イベントスペースは他にもたくさんあるけど、ママ(パパ)が一人でゆっくり時間を過ごせる場所って他にはないから!
すぐ隣でワイワイやられていると、ひとりでは過ごしにくくなっちゃいますよね。私そういうの嫌いなんです本当に。笑(ワイワイすること自体は好きなのですが)
なのでお店の最大の特徴である「自分時間を過ごせる」という部分は絶対無くならないように、いつでもオープンでいられるように、と・・・こだわった結果があの地獄の物件探しに繋がるんですが(;´-`).。oO

という訳なので、イベントの有無に関わらず、気軽にフラっとリフレッシュしにいらしてくださいね♪
もちろん気になるイベントがあればそちらに参加するも良し!

ちなみに、イベントのほとんどが会員カード無しで予約・申込できるものです。(必要な場合はイベントページ内に記載してあります!)

よろしくお願いします♡