元経営者の経験談を聞く

ちっさいノートパソコンか、タブレットを買おうかと検討中です。

この3~4日間、スマホをなるべく触らない様にしていました。
右手が「けんしょうえん」になってしまったからです。笑
このブログもずっとスマホから書いていましたし、連絡のやりとりも何か調べるときも全部スマホでした。

まさか自分がこんな現代病にかかるとは・・・ニヤニヤ

丸3日使わなかったらだいぶ治りました!
今日はパソコンから書いています!

腱鞘炎といえば、子供を産んで数か月、慣れない抱っこやお世話の連続で患った事を思い出しました。
今は15kgを抱っこしても平気なのに、あの頃はか弱かったんですね。笑

コワーキング巡りをした翌日の13日(金)、
この日はコワーキングスペースの元経営者さんとお話ししてきました。

私が今勤めている会社の社長に相談したときに「できればもう事業をやめた人にも話が聞けたらいいよね、難しいけどね~」と言われていたのですが、
今回の機会はパパフレンド協会代表が繋いでくれました!!
他の何個かのと合わせてサラっと提案があったところに、私がガブーと喰いついたのです。笑

当日は私と元経営者さん含めて4人でお話しさせていただきました。
皆さんそれぞれと初対面だったのですが、
元経営者さんのお話を聞くのはもちろん
皆さんが私の事業について一緒に考えてくださいました。

起業へ向けて活動している中で、いつも不思議です。
初めて会ったアラサーの妄想について皆さん自然と一緒に考えてくれるのです。(しかも結構がっつり考えてくださいます。)
私だったら「へ~そうなんだ~すごいね!がんばってね!!」で終わらせてしまいそうなのですが、一度起業・創業を経験した方は考え方が違うのでしょうか。
=それだけ創業の苦労や想いがあるのだと捉えることもできます。
そして私も将来そんな経営者になるのでしょうか。

元経営者さんからの具体的なアドバイスのひとつとして、

「オープン前の周知に力を入れること」がありました。
これはSO@Rの社長にも中小機構で相談した時に言われました…!!
「潜在顧客」そんなに大事なのか…
オープン前にすでに広まっていて、「オープンが待ち遠しいわっ!」とママたちに思ってもらえる様にしたいですね。
どうしたら…い  い  の…!笑

コワーキング見学ー広島市内3ヶ所!

昨日は~9時半から14時半までコワーキングスペース巡りをしてきました~!

やっとやっと前回に引き続き
見学に行くことができました!!
欲張って、行ってみたかったコワーキングスペース3つ全部行きました。
       ↓
       ↓
広島市内だと、前回のSO@Rビジネスポートと合わせてコワーキングスペースはこの4つしかないと…思います、私が調べた限りでは!






それぞれ事前にお電話で見学したいとの旨お伝えしていましたが、その時点では「私コワーキングやりたいんです」とは言わず「ただ見学したい風」でまずは通してみました。笑
①port.incはホームページを見ても「起業・創業サポートオフィス」と書いてありますので、行ったら見学の申込用紙(起業する予定ですか?とかの質問事項がありました)が渡され、すぐに「私コワーキングやりたいんです」がバレてしまいました。笑
隠していた訳じゃないんですけどね!!笑

こちらのコワーキングは女性経営者で、お話もスムーズ。
主に、物件選びに困っている話で相談を受けてくださいました。
経営者の皆さんって、本当に優しいです。
スペースは、とーってもオシャレで木材の良い香りがしました!
川がすぐ側にあるので、気持ち良かったです。
あいにくビルの外装工事中で窓には緑のネットがかかっていましたが。笑
私は水辺好きです。(川も海も!)
慣れないおひとりさまランチをして
FLAGS Hiroshimaへ。
「私コワーキングやりたいんです」は電話の時に聞かれて通知済みです。
ここはビルがレトロで、階段を上がる時窓際の雰囲気が素敵でしたよ。
{A0D62FAE-6E59-4396-8593-0060F4FBD222}

あ、ピント合ってない…

FLAGS Hiroshimaは、ホームページが無い事とか、料金プランのドロップイン(=一時利用)無料とか、気になっていましたが
お話したら「なるほどな~!」と納得しました。
一番賢いやり方?というか、言葉は正しくないかもですが「自分たちの事務所、ついでにコワーキング」みたいな感じでした。

共同事業でスタートしたという事で、
代表の方お二人と入居者さん
の三人に昨日はお会いする事が出来ました。
三人揃うのはレアだそうで、偶然ですがなんだか嬉しかったですニコニコ
しかし名刺を切らしてしまった私…
要らないかもしれませんが後日お届けに行きます。
③Shake Handsは、「ただ見学したい風」のまま見学終了!笑
案内していただいた方は経営者さんとは別の方で、聞かれませんでしたし自分からも今回はわざわざ言いませんでした。
逆にその方が、利用者としての雰囲気を味わえて良いかなーと思っていたので電話のアポ取りでも言わなかったという訳です。
ここは完全なる「コワーキングスペース」でした。
個別ブース等は無く、全ての席がオープン。
隣がカレー屋さんでスパイシーな良い香りが漂ってきます、利用中お腹空きそうです。

機会があれば、経営者さんにもお話伺ってみたいです。







帰り道に会社へ寄って、名刺を印刷して帰りました。
今日もこれから、使うんです~!
今週はコワーキング週間爆笑

HP作成ーサルでも出来る

~HP作成の関連記事~

前回、
「もっと教科書が必要です。
しかし、検索キーワードをどう入れていいのかが分かりません。」
と最後に書きました。



今回、検索ワードは「wordpress   企業サイト」です。
ワードプレスでどんな事が出来るのかがまず分からないので、検索のしようがありません!
もう少しマネっこでお勉強です。
(検索結果の一番上が前回使った教科書です)




見つけた第2の教科書はコチラ
サルでき=サルでもできる   です。
私は人間だから絶対できるはずです。
連載で、第50回まであります。
ちゃんと第1回から、ちょくちょく読み進めていました。
第21回までを昨日実践した結果がこちらです!
ご確認を!→https://polyphony.space/
トップページはあまり変わっていませんが、
メニューがかなりそれっぽくなったのです♪
一番楽しかったのは、「お問い合わせ」を作るところでした。
無駄に4回くらい、問い合わせフォームから送信してみました。
そうしたら、私のスマホにメールが届いて(当然)……楽しかったですハート
お時間があればやってみてください、私のスマホに届いて私が楽しくなります。笑
この度も、サルでき以外に使った教科書があります。
これは自分で検索したんですよ!!お願い
検索ワードもう忘れました…
メニューの
{635FD17B-BE22-4B13-B978-789132CF76FD}

「最新のお知らせ」の下に表示される投稿のカテゴリーを絞ったり色々出来るやつです。

私はここに、「新着情報」の投稿記事だけを載せたかったんですが、何もしないと「新着情報」と「ブログ」の記事がごちゃまぜで表示されます。
しかし本当に、会社の人が言った通り
困った事があれば検索したらすぐ解決します。
検索のコツは
①まずは適当に「wordpress   最新のお知らせ」とか入れて検索
②当てはまりそうなページを3つ位をサラっと読めば目的の(私が知らない)キーワードが出てくる
※当てはまりそうなのが無かったら①に戻って言葉を変えてみるor追加してみる
③「wordpress   さっきのキーワード  初心者」で再び検索
これで一番分かりやすい、自分に出来そうなページを探すというのが私のやり方です。
やればやるほど、楽しくなっていきますワードプレスウインク

起業したい人にオススメの創業支援(広島市)

ついにやっちゃいました。

Facebook友達申請の嵐…
あとパパフレンド協会関連で拡散したい事があったりもするから、友達増やした方が良いと思いましてニコニコ
……戻れんくなるなー( ̄ー ̄)
さて、昨日は「広島市中小企業支援センター」へ行ってきました。
なんだか似た名前ばっかりで、何処へ行ってるのか自分でも分からなくなります。笑
これです、これ!→ 融資…貸出利率年0.5%
{8C5BBCC8-06BE-454F-AD46-B03868D2092A}
創業補助金の次は、広島市がやっている創業チャレンジ・ベンチャー支援事業へ応募してみます!
締切は5月31日です。
「私がどんな事をやりたいと思っているのか?」をご説明する面談でしたが、30分程で終わりました。
創業補助金の申請書を持って行ったので超スムーズでした。笑
この制度についての説明も伺いましたが、
私は起業したい人はまずここに行くべき!だと思いました。
これに応募したらもれなく「事業計画書」が作れます。
応募は書類審査ですが、とっても書きやすい書式です。(←ポイント!)
審査と言っても1次審査は結構ゆるいみたいです。
一番めんどくさいが一番大切な事業計画書を、無料で一緒に作ってくれるんですお願い
私の申請書も、もっと詰めれる余地があるとおっしゃっていました。
更にパワーアップするのか…!
そして1次で作った事業計画書で、2次審査へ応募します。
2次に通れば、目標の金利0.5%の融資が銀行から受けられます。
他に色々な支援もあります。
事業計画書、事業計画書って
なんでこれが一番大切なのかというと、
これを持ってお金を借りに行くからです。
お金を借りれるか、借りれないか。
いくら借りれるのか。
両方、事業計画書で決まります!!(たぶん)
全額自己資金で用意します、というお金持ちには必要ないのかも。笑
事業計画書をプロにサポートしてもらいながら作れるってだけでも、応募する価値あると思いますー!!
一人で作るよりも、誰かと一緒に作っていく方が、頭の中の整理整頓が早く進むなと私は感じたので
創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」はオススメです♪
(過去私が訪ねた公的機関は全て、事業計画書作成支援は行われています。締切があると嫌でも作らなくちゃいけなくなるからこれが一番いいなと思ったのです。)



あっそうそう、2次審査では
面接官の前で事業計画をプレゼンしなきゃいけないそうです。
ゲローゲローゲローチーンチーンチーン

物件内覧リベンジ

子供を産む前は趣味「テレビ」だったのですが、

あるとき豪華客船の裏側?(←働く側のこと)の特集を見てからいつか乗ってみたいな~と思っています。
テレビでやっていたのは「飛鳥」という客船でした。
第2の人生があるとしたら、
私は飛鳥のクルーになって
大好きな接客のお仕事をしながら
海と空に囲まれて世界中をまわりたいーーーー照れ
これはもう難しそうなので、
今世では飛鳥に乗って世界一周旅行が出来ればいいかなと思います。笑
今日は11時から物件巡りです!
5月1日になくなってしまったやつのリベンジです。
広島一周してきます笑い泣き
【内覧後、追記…】
めっちゃ楽しかったです!!
妄想が膨らむことと、単純に担当営業マン(骨折した担当者の代理)がタイプだったからです。笑
あ、違います、「ファン」なのです「ファン」。
夫公認です!
タイプ云々以前に、彼は「営業マン」としてパーフェクトヒューマンなのです。
色眼鏡の分はちゃんと引いても、過去出会った営業マンの中でトップクラスです。
私より若いのに…!
過去自宅のアパートを引っ越そうかなと考えていた時期があり、その時に担当していただきました。
結局引っ越さなかったという迷惑な客でしたが、今回違った形でお世話になる事が出来て罪悪感も和らぎました。
(契約の際はもちろんこの不動産屋さんで!)
肝心な物件はというと、
今日は3つ内覧出来ました。
西区大芝、中区白島、西区己斐本町です。
テナントの内覧は2回目で、やっと今日で広さのイメージがつくようになりました。
お客さんにゆったり過ごして欲しいから、やっぱり広々とした空間がいいなと思いました。
家賃と場所と広さのバランス…
物件選びは難しいですねえ。。
この活動の中で、一番困っているかもしれません。

建築事務所へ

創業補助金の申請書作成で泣いていた頃、笑

実は建築事務所へ足を運んでいました。
ブログには書いていなかったのですが、事前に電話のやり取りを何度かした後4月21日に訪問させていただきました。
申請書に 内装費用などの概算金額を書かなければならず、
その数字をもらう為です。
適当な金額…が全く分からない世界ですチーン
前から、「店舗の内外装は何処に頼もうかしらん♪」と妄想で探してはいました。
候補はあったけど、いざ訪問するとなると
とりあえずはひとつに決めなくちゃいけません。
たくさんまわってる時間もなかったですし…。
それで参考にしたのは、企業のホームページです。
結構隅々まで読んで、選んだのは「NYPLAN」という建築設計事務所でした。
決め手としては、写真とブログです。
写真は
過去に手掛けられた店舗等の写真ですが、
他の事務所と見比べると何か違ったんです。
他の事務所のもおしゃれだし、NY PLANのもおしゃれだけど、なんじゃろ~~~~とずっと見てたら
その差は「照明」だということに気づきました。
確実に、照明で他の事務所と差別化されていました。
ブログは
めっちゃ内輪ネタじゃん!!って始め思ったけど、笑
読み進めるとブログを書いている”社長の人間性”と”社長と社員の方々の関係性”が伝わってきて「なんか良いな♪」と感じました。
訪問後、すっかり私はNY PLANのファンとなりました照れ
何処へ行ってもやっぱり接客が気になるのでそこもめっちゃ見てましたが、笑
社長さんと話し始めて、コーヒーが出てきました。
それは一般的なんですが、
コーヒーが無くなったら
なんと今度は紅茶が出てきたんです!!
マネしよーお願い 
①1杯目出して終了ーではなく、2杯目が来たのです。
(しかも私が気づかない内に、その場にさっきまでいなかった女性の方が!)
②そして「コーヒーのお代わり」ではなく、「紅茶」です。
(寝不足で胃の調子が悪かったので、コーヒーが来てたら飲めないところでした。)
完全に……あの女性はエスパーですね。     
エスパーじゃなくて社員教育でそういうルールになっているのだとしたら、それも凄いことです。
あと帰り際ですが、
社長さんは私の車が見えなくなるまで見送ってくださいました。
その日は雨が降っていましたし、玄関で「ここで大丈夫ですから!」と言ったんですが
ガン無視です。笑
傘もささず雨に濡れながら、こんな小娘の事を見送ってくれました。
有難いと同時に、逆に、本当に申し訳なかったです笑い泣き
(私はいつも、服を買った時とかの「お出口までお持ちします!」も全部断っています笑い泣き
そんな社長に対して、会話の中でも良い印象を抱いたのは言うまでもありませんっ!
ちなみに飲食業界では…
飲み物の「お代わり」については
「2杯目(もしくは3杯目)を出す(勧める)=早く帰れと言っているみたいなので止めた方が良い」とされる事もあります。
これは…時と場合や相手によると思います…よね。
タイミング良くお代わりが来たり、ゆっくりしたいな~て思っている時に勧められたりしたら、「早くおいとましなくては!」とは思いませんよね。
むしろ今回の私の様に、気持ち良くなるはずです♪
そしてそして、
「ホームページって大事なんだな!」
と肌で感じた一件でもありました。
きゃーがんばらなくちゃ。

HP作成ーただのマネっこしてみる

こっちも今日やっちゃいました!

こちらもずっとやってみたくて仕方なかったんです。笑

~HP作成の関連記事~

取得したドメイン上に「WordPress」でホームページを作ります。
あーやれやれ。出た出た。WordPressって何物?
「ブログシステムのソフトウェア」らしいですが、
ブログに限らず
ほぼ何でも作れるそうです。
しかもやり方は、本なんて買わなくてもググればいくらでも出てくるらしいです。
会社の人が言っていましたので、私も…じゃあ…それで…!笑
はじめの設定は、
ドメインを取得したその日のうちに
ぴゃぴゃぴゃーと会社の人がやってくれていました。
そこも勉強しなければ…追々で……
ド素人である私のひとつめの教科書はこちら!
この手順通り、まずは作ってみました。
画像たくさん、説明が分かりやすくて
拒否反応なく進めることができました!
<Before>
{D17D5349-7DA4-49DC-80FF-8CF9B3BBC224}

スクリーンショット撮り忘れていましたえーん

借り物です。。
はじめはこれと同じでした!
<After>
{7EE73690-A3B7-48A1-9F52-04DFAD66B921}

ご確認を!→https://polyphony.space/

どやーー!!!
マネっこしただけで、ここまで出来ました!
楽しいっ♪
コンテンツも全部仮ですが、
手順通りやると
「大体こんな感じで作ってくのね」というのが分かりました。
今日使った教科書もう一つ。
ここから私が思い描くホームページにしていきたいですが、それにはもっと教科書が必要です。
しかし、検索キーワードをどう入れていいのかが分かりません。笑
道は険しそうです!!

法人登記ーfreee続き

ずっとやりたかったやつですー
やっと今日出来ました!
~法人登記の関連記事~
「準備」のページで、
「公告を掲載するURL」にホームページのURLを入力して、
わくわく!
次へ進む!!
以下画像で解説
※赤文字が私のコメントですが小さく見えづらいですねチーン申し訳ありません。
「準備」のページから次のステップ「設立」へ変わりました!
{AC52E0C2-0BF9-4F02-BF8C-754CCDB1C72F}

{1CBEEF65-5B65-43D3-9C45-D0C8E64C9B1C}

{613AC612-4C48-4913-94F5-030C3EC4A143}

ちょっと進んだだけでまたストップしてしまいました。

つまらんー!!笑
しかし「定款」が自動的に作成されているのにビックリでした。
続きは、本当に登記する段階に来ないと無理っぽいですね。
またまたしばらく放置です。

物件内覧出来ず

今日は物件巡りの予定でしたが、

朝イチで不動産屋さんから電話がかかってきました。
担当者さん、骨折したらしいです。笑
おととい転んで腕を骨折したため運転が出来ないとのこと!
不謹慎ですが、めっちゃ笑いました。笑
これがまたそういうのが似合わない(シュッとした感じの)人だったから、想像したら面白くて仕方なかったです笑い泣き
わんぱくぅ!!
今日は無しになって、
日を改めて別の担当の方に案内いただけるそうです。
「別の担当」というのが以前お世話になった事がある方なんですが、
私はその人の大ファンなので楽しみです!
今日無くなった、のはガッカリだけどそれでチャラですな!!
骨折は手術が必要みたいですが、
GW明けまで待たなくちゃいけないそうです。
痛いのに大変です。

創業補助金 申請書の力

今日は、

創業補助金の申請書を作成するにあたりお世話になった方々へ
お礼の挨拶を兼ねて完成した申請書をメールに添付して送る作業をしました。
長いので、読んでもらうのは逆に迷惑かもしれませんが、一応…!滝汗
その中から一人、嬉しいお言葉をご返信いただきました。
その方は、公的機関の男性職員さんですが、私の急なお願いにも関わらず申請に必要な書類をとびきり急いで作成してくださいました。
本文掲載許可いただきました。
 お世話になります。
 ご丁寧に報告ありがとうございました。

 すごく分かりやすくて立派な資料になっていますね!
 大変だったと思いますが、ひとまずお疲れ様でした。

 私も1歳の子どもがいますが、休日はやりたいことがあっても
 子どもと一緒にいたら何もできないなぁということを日々実感しております。
 世の主婦(夫)の皆さんや働くママさんたちは自分の時間を作るのに本当に苦労されているのではないかと思います。

 仕事でも趣味でも、自分の時間を確保できることってことは幸せなことなんだなぁと
 子どもが生まれて初めて気が付きました。

 頑張りたいと思う人が、頑張れる環境が整っていけたら良い社会になりそうですね。
 夢に向かって頑張ってくださいね。

 余計なことをつらつらと書いてしまいすみません。

 今後とも宜しくお願いいたします。

申請書を読んで、こう思っていただけた、
というのがまず嬉しかったです。
頑張って書いた申請書で、ちゃんと想いが伝わったのだ!と。
この方とは面談等しておらず、私が直接「こんなのやりたいんだ」と話したこともありません。
なのでこれは完全に申請書だけの力で伝わったのだと思いました!お願い
嬉しかったのと、驚いたのと。
「まず」とさっき書いたけど
もうあとは、
ただただ嬉しかったです!!!笑
これは返信でいただいた文面だけど、
例えば私の事業計画を絵本にするとしたら
冒頭に入れるやつだな…と思いました。
ここから物語ははじまる…!みたいな!
嬉しすぎて、頑張ろうと更に思いました。
申請書(事業計画書)の力も、思い知りました。