子育て支援員研修2日目

基本研修全2回の最終日、前回と同じく10時〜16時まで行ってきました!

今日は、子どもの障害・虐待・対人援助(サポートする時の心得)と最後のコマはワークショップでした。
ブログを前から読んでいただいている方は、
「出た、ワークショップ。またブラック出るで。笑」
と思われたかもしれませんが、変な人いなかったので大丈夫でしたよ爆笑
今日は前回よりも知らない事が多かったです。
虐待についてなんて本当に心が痛かったけど・・・
{F36DCF23-138F-47C1-A0A7-51FB84FDBCAD}
私も0〜2歳がしんどかったので。
行き過ぎた結果虐待、となりかねない状況はどこにだって転がっていると思いました。
心理的虐待」と呼ばれるものは私ももしかしたらやっていたのかもしれないと怖くもなりました。
今とあの頃のイライラ度、自分でもくっきりはっきり分かるくらい違いますガーン
子どもが小さいと「ストレス発散にカラオケ行こ!!」とかも難しいから、余計に積み重なって・・・。
そして今の子育て事情を聞けば聞くほど、私の事業は絶対今の社会には必要だと・・・(調子に乗ってる訳じゃないんですが)思ってしまいました。
同時に、私が子育てしんどかった時期に抱いていた感情は、私だけのものじゃなくて割と多くの人が思っている事だと
子育て支援員研修は教えてくれました。
ポリフォニースペースをママ・パパがたくさん利用してリフレッシュしてくれて
素敵な事業だと周りが認めてくれれば、
広島市安佐南区だけでなく
いろんな地域にポリフォニースペースが作られるかもしれません。(行政?民間?)
どんどんマネっこしてもらって
たくさんポリフォニースペースができたら、
研修の2日間で聞いた色んな問題や課題の内いくつかは解決できるはずだと信じています!
(そうなるようにがんばりたい)
その為にはまず、私が今がんばって素敵な素敵な第1号を爆笑
初期費用はすごくかかるけど、
借入全然こわくないです!笑
失敗する気が1%もしないからてへぺろ

コメントを残す