アンケート結果大分析!

いや〜重い腰を上げましたよ。チーン
約束しましたからね!
2016年3月〜4月にかけて行ったアンケートの結果を惜しみなくさらけ出したいと思います!!
今思うと、よくこんなことできたなぁって感心します。笑
アンケートとった頃にはもうポリフォニースペースの利用システムとかは全部考えていたけど、「(私にとって)最高!!」という状態でした。
きっと「私以外にも最高!って思ってくれる人がいるはずだわっ!」という暑苦しい想いしかなかったんでしょうね。こわーい晴れ
アンケートをとってみようと思ったきっかけは、商工会議所・専門家への窓口相談で何か言われたからなんです。忘れたけど、「あ!じゃアンケートとろーっと!」みたいなめっちゃ軽いノリで始めたのは覚えています。笑
もちろんアンケートの事は事業計画書にも書いていますよ!
{1873104D-8C22-4959-BA32-68CE977F4154}

(事業計画書もそのうち、まるっと公開しようと思っていますカナヘイうさぎ

この時のアンケートの質問は完全に、私が聞きたいこと(=想像している様な利用者はちゃんと存在するかどうかの確認)が中心になっています。
とりあえずザザッと結果をどうぞ!
◆アンケートA
{1F0A617E-C47F-40CD-B060-6F644406404B}

{8FF62D46-CA0A-4651-9E3C-338781FF3AE9}
◆アンケートB
{0D191242-718E-4DAE-8F33-7CA9426FB28A}
{709B74EB-65F4-4F23-85B5-1DD7F5877ABA}
{813F6E14-1634-40AB-833E-ADDD138EBEEC}
{04CDA1C3-732D-4986-B871-C7E0A5470BE7}

アンケートAは全員女性の回答、アンケートBは男性の回答が多く約7割です。
AとBを比べるだけでも面白いです!
全体を見て私が「予想外!」と思ったのは、現在働いてないけど今のうちにスキルアップしたいと思っている方の多さ。
ポリフォニースペースは、資格取得などのスキルアップ→就活(面接も行ける)の流れも子どもが側にいながらにして叶えられるので、そこもっとウリにしても良いのかもしれませんね。まあけど「リフレッシュ空間」で売り出したいので、大っぴらには言わなくていいかな。。笑
一応ホームページのマンガにはちゃんと描いてます。
大分析!とか言っときながらですが、以上で終わりです。笑
だって見たら分かるもん笑い泣き
アンケートにご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!!
当時は答えてもらえるだけでどんなに嬉しかったことか!!笑い泣きハート
ポリフォニースペースがオープンして、もし来店されることがあれば「アンケートしたよ」と教えてください。私が飛び跳ねて喜びます!!笑笑笑



コワーキング訪問&保健所

ブログを以前から読んでいただいている方にとっては、「今さら?」「デジャブ?」という感じだとは思いますが

今日は紙屋町にあるShake Handsへ行ってきました!
実は昨年末に、シェイクハンズで使用していた椅子を10脚無料で譲っていただきました。
Facebookの投稿で引き取り手を募集していて、迷わず挙手あしあと店内の椅子を総入れ替えされたそうです。
デジャブ?と書いたのはこれ
昨年5月に一度訪問しているのです。
代表の方に会えずじまいのまま気づけば数ヶ月経っていたのですが、
椅子を取りに伺った日に初めてお会いすることができましたキラキラ
なんかやっぱりその辺り、私、持ってる。笑
ほっといたら会えなかったはずなので。
とはいえ今もうガッチガチな事業計画書も書いたし、来月オープンだしで、「アドバイスをください!」というにはなんかなぁと思ったので
自分の興味があったことをいくつか質問させていただきました。
まるで雑談の様な1時間でしたが、笑
気軽にお話ししてくださって
その中にもまたヒントが色々あり
とても楽しい時間でしたニコニコ
あ、そうそう、代表の方はご自身のFacebookでポリフォニースペースの事を何度か取り上げてくださっています。椅子取りに行っただけなのに優しすぎる笑い泣き
シェイクハンズへ行ったあとは、建築事務所の方と一緒に広島市保健所へ。
こないだの様な事が今後起きないように、3者でしっかり話詰めてきました。きっと許可は一発で通るはずです真顔 笑
子ども向けランチは元々、「今日子どものご飯準備していくの面倒だな」と思った時のために用意したいサービスでした。
出来なくなっちゃったけど、徒歩1分の場所にドラッグストアがあるので離乳食なら最悪そこで買えるし、徒歩2分の場所にはパン屋さんとコンビニがあります。なのでかろうじて、サービスの「想い」だけは立地により保つことができたかなと思います滝汗これは本当に、救い!!
ランチができなくなった代わりといってはなんですが、ちょっとしたお菓子を無料でご用意することにしますハート
今回申請する、ドリンクバー運営のための許認可「喫茶店営業1類」は、飲み物(酒類を除く)の他に市販のお菓子や乾きものであれば提供OKだそうですカナヘイハート
{D2C3DA5F-28FB-4014-B32B-A93570202430}
ドラッグストアで買える離乳食の例

HCCその後ーオシャレな冊子ができるらしい

11月に登壇したHiroshima Creative Cafe。

今日は、発表を終えてからの変化などを聞かれる30分程のインタビューがありました。

どうやら、今日のインタビュー内容と後日撮影する写真を元に広島県が冊子を作ってくれる様です!
昨年8月のVol.1〜2月Vol.7までのすべての登壇者の取り組みがまとめられた1冊を、まずは3月半ばに東京で開催される大きなイベントでばら撒くとのことですキョロキョロ

それ聞いたとき、「顔にモザイク入れてくれんかな」って思いましたけど、もちろん口には出しませんでした。笑笑
ありがたいことですから!!
広島県が推し推しで事業の宣伝をしてくれるのですから!笑
東京で配るだけではなく、たぶん広島県内の色んな場所に設置される???
謎なオシャ冊子、ちょっと楽しみですラブラブ
インタビュー自体は体感的にはあっという間で、
私伝えたいことちゃんと言えてたのかな?て思いますがまぁ・・・。
それで改めて思ったけど、
私プレゼンもインタビューも苦手ですね真顔
たぶん会話のキャッチボール以外のことが苦手なんだと思います。相手の反応を待たずにしゃべるのが苦手というかできないな・・・。
今日も全然おしゃべりに集中できなくて、時間大丈夫かな?喋りすぎかな?質問の意図と合ってるかな?とか余計な事ばかり考えてしまっていました。
しゃべるの好きな方だけど、「ハイどうぞ」って言われてしゃべるのはイヤ・・・アルコール入ってないとムリ・・・(←結婚式のスピーチや余興)
撮影は、物件の内装工事が終わる2月10日に行われる予定です
制服にする予定のエプロン発注しとかないと・・・ニコニコ

怒怒怒泣泣泣!!!

むきゃーーーーー!!!!!!



なんでやーーーーー!!!!!!


できるって言ったじゃんーーーーー!!!!!!
こないだの自販機設置不可に続き・・・
子ども向けランチも出来なくなりました。
なんで今さら・・・
あれだけ確認したのに・・・
泣く(T_T)
先日自販機が設置できなくなった事が分かったので、他の方法を考えるため今日保健所に電話しました。
ドリンクバーの方は、なんとか、いけそう?というかなんとかしてもらわんと困るんですが、
なぜか急にランチの方がダメになった。
この記事に書いて決定していたやり方は、内装工事が出来ない箇所が出てきてしまったので変更しました。
"親と私が一緒に子どものランチを作れば許可は不要"とのことだったので、しょうがなくそうするしかないと思って進めていました。

もちろん都度確認していたよ。
確認しとるに決まっとるじゃん。
じゃないと進めるわけないじゃん。





なのに今日になって突然「出来ない」と。







えらい人がダメって言ったのかな?
なんでかは知らんけど、今さらひどい。
どーーーやっても、子ども向けランチの提供は今の物件では不可能の様でした。(めっちゃ色々聞いたけど。買ったのを置いとくだけでもだめ。床下排水設備がないとだめ。)
コソコソしたり、許可だけ通して普段は守らないとかは嫌なので、「出来ない」んならもうやらないです。



出来ないんならはじめからそう言って欲しかった。

自販機がダメだった

タイトルの通りです。笑

自販機業者、先週連絡が無かったので問い合わせてみました。(1/7記事参照
玄関の高さNG
階段の踊り場NG
でした(T_T)うぅ・・・・・
ということで、
ドリンクバーはふつうに、
おばあちゃんちで勝手にジュースとかコーヒーとか飲むのと同じ感じになると思います。笑
{4F712C96-4A8F-4E6E-96DC-2BF81DA88AD0}

こんなのは常温になるから嫌だし
{10B5DF92-F61B-4CF7-9372-F5BD54FF0CA4}

こんなのはオシャレだけど、衛生面がかなり×10気になるし(どうやって洗うんだこれ)
{83B91E09-B538-44F9-8A12-C22FDD3D76BB}
これかなぁ。
客「フリードリンクって、ジュースはどこですか?」

私「ジュースはあちらの缶をご自由にどうぞ。ニコッ」
って言いづらいわぁ・・・・笑笑笑
ほんま、許してください、お客さま・・・・・。
けど、ほら。
缶だと炭酸抜けないし!
衛生面は何ら問題ないし!
種類増やせるし!
写真上2つの様なポットやジャグに入れるよりは良いかと・・・。
せめてコーヒー・紅茶・日本茶などはワクワクする感じになる様にがんばりますチーン

12日午後:口座開設と内装見積もり

昨日の続き!

スタッフの皆さんと解散した後は
郵便局や銀行を回ってお金をかき集め、笑
事業用の銀行口座を開設しに行きましたお札
メインはネットバンクにしようと思っていますが、地元の銀行の口座もひとつはいるかなーと思い・・・とりあえず集めたお金全てそこに入れておくことに。(すぐ無くなりますけど)
独身時代から貯めていたお金、
やっと使えることがとても嬉しいですお願い
このために貯めていたのだから、一気に丸々無くなっても全くさみしくありません。笑
もちろん全然足りないので、残りは借入です。
そういえば、私ははじめから法人を設立したいと言ってましたが、とりあえずは個人事業主としてはじめることにしました!
法人ではじめたかったのは法人相手にも営業をしたかったからですが、11月にあったHCCをきっかけにすぐには必要ないと考えが変わりました。
ちょっと忙しくてそれどころじゃないですし!笑
ということで今回開設したのは個人事業用の口座です。
口座名義が屋号+代表名のものです。
口座開設には、印鑑や身分証はもちろん、お店の住所を確認できるものが必要でした。「住所が記載された名刺や地図など」と言われたけどどちらも持っていなかったので、持ち合わせていた物件の契約書でどうにかしていただきました
通帳ができるのを待っている間、他の件で色々お話しているとあっという間に時間が経ち次の予定ギリギリにアセアセ
15時からは建築事務所にて打ち合わせでした。
内装の見積もりをもらいました。
見積もりをもらったけど、最終的には「この金額の範囲内で!」としてもらうことになりました!
細かいことは追々でしたが、
何よりビックリしたのは看板が高かったこと目ハートブレイク
前回の打ち合わせでこんなのがいい〜という話はしていましたが、その手法でやると50万円程になるという事が見積もりから分かり、即変更!!大きい分余計に高くなるみたいです。
(50万!?!?)
(いらんいらんいらんいらん!!笑笑笑)
「一番安いやつでお願いします(`・ω・´)」
通行人がポリフォニースペースと書かれたワケの分からん看板を見て、「入ってみようかな・・?」とはほぼならないと思うので、集客に使おうなんて気ははじめからありません。
ホームページ見て来てくれたお客さんの為の目印としての看板ですので、分かればそれで良し!
私が重要視するのは、中身(店内)の非日常感です。
元々が住居なので限界はありますが・・・もやもや
それでも超絶オシャレな家くらいにはなったらいいなと思うけど・・・
これからどうなっていくのか、楽しみです!まだ自分でもイメージはできません!

12日午前:スタッフ物件内覧

久々に、今日は忙しかったです!

夕飯は手抜きでセブンイレブンの金のハンバーグを買いました。あれ高いけどその分馬鹿にできないくらい美味しいです。おすすめです!余談でした。
午前中は、スタッフの皆さんへ改装前の物件をお披露目させてもらいました。
託児スペース内の収納からおもちゃ類にかけてのほとんどを保育士さんたちに選んでもらいたいなとお任せしているので、スケール感が知りたいとの要望も前からありました!
前回集まったときは惜しくも全員揃わなかったのですが、今日は全員集合することができましたーラブラブラブラブ
{C6C70169-5853-4D72-AA0F-F1EB99511763}

(私はカメラマン)

なぜかブレーカーが上がらず、エアコンをつけれなくて寒い思いをさせてしまいましたゲロー
みんなでぞろぞろと見学。
その後
オープン後のシフトの話や、
あんなイベントやこんなイベントの日程調整などなど1時間半くらいお時間いただきました。
みんなで話していると、
「あ!そうだ!」「それも考えなくちゃ!」という事がポンポン出てくるので助かります。
私の妄想の範囲外を、皆さんちゃんと拾ってくれるんです。笑
それと、漠然と考えている事についての意見を聞くことができるおかげで、頭の中のふわふわが固まり一つずつ形ができていきます。←ひとりで悩むよりも10倍位のスピードで固まるので、こちらもかなり助かりました!
みんな子連れだから、なるべくは顔を合わせて集まる回数は減らして、ネット上(グループウェア)で終わらせられる様に今後は考えていきます。
今日、顔を見ながら質問してみたかったことはたぶん全部聞けたので大丈夫・・・かな・・・!真顔
ほんとは集まっている間の時間給を出すべきなんだろうと思いつつ、皆さんに甘えさせてもらってます。てへ。
という事もあり、あまり招集はかけないように!!笑
おまけ
{5230D29E-1160-48D5-84DB-70FCCF6A879A}
きちゃなくて冷たい床を裸足で歩くツワモノも・・・笑
このかわいこちゃん達も、オープン後はママと一緒に出勤してくれますよハート

ドリンクバーとご近所挨拶

ドリンクバーをどのように提供するか?は、食品衛生法との兼ね合いがあって色々と考えてきましたが・・・

10月の段階では、ファミレスのドリンクバーみたいなの(あんなに豪華ではなくとも)をイメージしていてそれで食品指導課とも調整していました。
その後物件が決まりましたが、工事の可否などで予定通りにはいかず、だったらカップ式自動販売機に(喫茶店営業二類)とこれまた食品指導課さんと調整。笑
(ちなみに子ども用ランチの方も方針変更です。またいつか書きます。)
そして12月28日と昨日1月6日、2社の自販機業者さんとお話しました。
種類とか価格とかの説明を受けましたジュース
A社は、「正直、スーパーで缶やペットボトルを買ってきた方が安いですよ」と教えてくれました。笑
こういう”真のお客様目線”な情報を教えてくれる営業マンって好きです。笑
安いのも私は嬉しいけど、お客さんにとっては冷蔵庫から缶を取り出すよりも自販機のボタンを押す方がちょっとだけ嬉しいかなと思うので自販機にこだわります。
B社は、「そもそもこれは自販機本体を2階まで運べるかな・・・?」と教えてくれました。
え?
今「こだわります( ・´ー・`) ドヤ」って言ったばっか・・・・・


階段の回転場のところでもしかしたらアウトかもしれない様です。笑笑

結果はまた来週。









と、
緑井へ行ったついでにご近所さんへのご挨拶も済ませてきました。
同じ建物内のテナント、塾と塾とサロンとパソコン教室へ。

「これから工事なのでご迷惑をおかけします、よろしくお願いいたします。」です。
食器用洗剤2本(内1本には「御挨拶」ののし付き)と、スーパーで見かけて珍しかった母恵夢のショコラ味をビニール袋に入れてお渡ししました。
もっとキレイにしたら良かったかな滝汗

1月16日着工です!

最強の広報とは

年末年始のお休みは、SNSから離れた生活をしていました。

私は元々、起業へ向けての活動を始めるまでに使っていたのはLINEのみで、FacebookもInstagramもやっていませんでした。
(今でもFacebookには慣れず、いいね押したりコメントしたりは恐怖症です。笑)
SNSは便利だし、情報発信・受信にはもってこいのツールだし、Instagramは楽しくやってるので今となっては生活の一部ではありますが・・・
無い方がやっぱいいなって今思ってます。笑笑笑
あ、違うかな?
無い方がいいなんて言ったらダメだから・・・
無くても余裕で生きていけるな
という感じですかね。(あやまれ)
普段SNSやってる時間って、結構割合でいうと大きい気がするんですが他の方はどうなんでしょう???
そのうち全部やめて、
ホームページのブログだけにしようかな〜チーンボソッ
このアメブロは、〜起業の道のり〜なのでオープンまでですからね。色々ちょうど良いかな!笑
オープンまでは、ポリフォニースペースの広報担当は私しかいないので私が発信すべきだと思いますが、
オープン後の広報担当は
お店に来てくれるお客さん
であったらいいなぁと前から思っています。
お客さんが写真を撮って、コメント書いてくれて、「癒された〜♡」と発信してくれることが最大の宣伝効果になりますよね晴れ
私が「癒されますよ〜!超リフレッシュできますよ〜!」と言ったところで
ハァッ?!
そんなものはこっちが決めるんだよ!!
て蹴飛ばされて終わりです。
(私はうさん臭さを感じた瞬間に即蹴飛ばすタイプです。)
どうすれば写真を撮ってもらえるだろう?
どうすればお友達に話したくなるだろう?
というのも私は3月からずーっと考えています。
ひ  み  つ  で  す  け  ど ー ! 笑
ちなみにこの広報が通用するのは女性脳だけだそうです。(過去記事参照)
男性脳は、独占したい・気に入った店は人に言いたくない・自分だけのとっておきだとする性質らしいので、男性脳相手の商売はこんな工夫をしても無意味です。笑

オープン日設定

元旦、挨拶代わりにとオープン日の発表をしたのですが見ていただけていますか?滝汗
2017年2月27日月曜日
やっとオープンします♡

{05E59640-CB01-4971-A14F-95BE018064F7}

大晦日夜〜元旦朝にかけてオープン日決めました。
2月10日が工事終了・引き渡しとなるので、私は準備もほどほどに一刻も早くオープンしたいなと思っていたのですが
を読んでから考えを改めました。
確かに、クタクタのままで良いサービスができる訳ないし、オープン日ははじまりなのでそこから毎日出勤と考えると無理して体調を崩すわけにもいきません!
私は元気でも、息子が熱を出すかもしれないし。
ということで、私的にはとても余裕を持って16日間を準備期間として設定してみました。
工事が終わる2月10日までに、出来ることはほとんど終わらせときたいな。
"出来ること"の全体像がつかめないですが・・・・・。
冬休み中は、もっぱらホームページの更新作業にいそしんでおりました。
(見た目あまり変わっていないけど・・・)
早く「ご利用案内」を作って、予約も受け付けたいですニコニコ
早いけど、気分はもうラストスパート!!
今日は息子いますが、なんかやる事いっぱいです。
さよなら冬休み!!